アイカツ!①サークル初参加レポ

3月4日

芸能人はカードが命!15

初めてのサークル参加

 

○11:00

時間ギリギリに入場、周りのスペースの皆さまにご挨拶。大好きな方々に囲まれてドキドキ心臓飛び出そうになりながら5分ほどで設営終了、イスを借りるつもりがスペースがなく諦め。付き添ってもらった相方さんと交互にスペにいることに。この時点で空間に飲まれて頭真っ白だったため、一人でいなければいけないという現状で更に追い込まれる。

着いてから用意しようと思っていたことなど何もかもぶっ飛び(ブース名もサークル名も記載してませんでした…)

一般入場はじまる前に「好きな作家さんのブース先に回っておいた方がいいよ」とアドバイスを受けるも、何が何だか頭が回らずその場でくるくる回る生き物になっていた。

 

○一般入場開始時間

なぜか一般時間と同時に我に返ってブースを周り出す。ここからなだれ込む人間、秒で人気絵師・作家さんたちのスペースに列だかもはやわからない人間の塊ができ入口が封鎖される。同人即売の恐ろしさを目の当たりにし、このあたりでしばらく記憶飛ぶ(ほんとうにこわかった…)あまりの勢いに緊張と恐怖で胃痙攣を起こし相方さんをおいてトイレで休む。(1回休み)

 

○少し落ち着いて自分のスペースに戻る、相方さんとバトンタッチ、周りを見回す。自分の前以外の両側が人間で溢れている、お目当の作品や新刊を手にしてホクホク顔の方、狙いを定め鋭い目つきで他の場へと向かう方、いろんな人間たちを眺めながら「(あ〜私のブースがあって良かったなぁ (空間ができる的な意味で))」と購入者目線で人ごとのように思っていた。これが同人即売会…これがオンリーイベント

 

○作家さんとご対面

参加側としてこの場にいるからにはご挨拶をしたい、でも恥ずかしい、名乗るほどの者ではない(文字通り)

これは何度かTwitterでも言っていたり常に自分の中で思っている事で、

好きな作家さんや絵師さんにファンとしてリプや声をかけることは自分にとってプロポーズと同じくらい一世一代の大イベントで、好きでも恥ずかしくて言えないで一人で楽しむことが多い自分にとって「言ってくれなきゃわからない」「私の作品が好きなのは恥ずかしいことなのか」といった批難をきくと少し悲しい。

でも今日の私は頑張る!ということで前回の芸カ14で購入できなかった方のブース周り、「いつも見てます好きです」とおどおどしくお声かけ。精一杯、頑張りました。

 

逆に自分がブースにいるときに名刺をつけた作家さんたちからお声かけいただくこともあり、ご挨拶にあたふたぺこぺこ。購入いただけるなんて思ってもなくいろんな感情がちゃまぜで涙目。(ありがとうございました…!)

 

○13:00~

フロアが落ち着きを見せ始め涼しくなる(人間の熱気はすごい)、会場を見回すとお洒落をした2人組の女性やファミリーが増えてきた。ゆっくりいろんなブースを周りたい、落ち着いて楽しみたい人たち、私も一般側だと午後すぎにゆっくり回る人間なので、少し気持ちが落ち着く。こうやってそれぞれにいろんな楽しみ方があるんだなぁと知る。

 

14時撤収を予定していたので、最後30分は自作エンヌチャームをつけてお散歩。相方さんに勧められた人気作家さんの見本誌を読んだり(即完売でした)買い逃し作品を入手しに一通り会場を周り素敵なレイヤーさんをうっとり眺めたりと、自分なりに楽しんだ。

 

会場を回っている時、ここの空間にいる人たちはみんなアイカツ!というコンテンツが好きで集まっている、好きなものが同じ人たちなんだなぁと思いなんだかドキドキした。

 

可愛いと言って足を止めステッカーやキーホルダーを購入していただいたり、元々アイキャッチくらいの気持ちで作ったバレッタやチャームを褒めていただいたり、自分の生み出した子(と言っても白銀リリィは元々存在するのだが)をお金に代えてもらってくださることがよく分からない高揚感と新鮮みと、心の中で(きゃ〜)と騒ぐしかない喜び。とにかく感謝の気持ちだけはずっと実感していた。

何もかもが新鮮で驚きで恐怖でドキドキワクワクで喜びで新しいコトをたくさん知ってたくさん得られた。

 

ゴシックコーデを纏った小さな女の子に「リリィちゃんとお揃い可愛いね!」と言ったら「おねえさんのお洋服もかわいい」と言ってもらえてお姉さんガッツポーズ。(当日ゴシックワンピースを着て行きました)

 

そんな私の、オンリーイベントサークル初参加の「芸能人はカードが命!15」は幕を閉じた。

 f:id:dsik4nyan:20180308025737j:plain

2018/3/4 芸能人はカードが命!15

ホ36  summer dream

ださ @dsdsaist

珈琲①器具

昨年から珈琲について学ぶ機会を得ました。

珈琲と紅茶、日本酒についてはどちらも嗜好品なのでいつかしっかり知識をつけたいと思っていて、紅茶については某社蓄時代にテーブルウェアメーカーを取り扱う機会があり銘柄、産地、生産方法など一通り学べる機会があったのでちょっとだけ詳しい。

 

紅茶の話はさておき、昨年から珈琲について学べる環境を得られたので社蓄時代以上に今カフェイン中毒の日々です。

近年はブルーボトルの日本進出やコーヒーのサードウェーブということもあり珈琲に詳しい人が増えたり、はたまた巷のシティボーイたちがこぞってコーヒースタンドを出店するなど若者にもコーヒーブームがキテる。

 

私が自分でコーヒーを淹れるようになったのは4.5年前、Amaz○nで手動ミル半額セールでミルを購入してからである。なにかと無駄に手間をかけることが好きなことと、自分で豆からコーヒー淹れるのお洒落じゃんくらいの気持ちで始めました。

前置き長くなりましたが、今回は私が使っている珈琲を淹れるための器具をひと通り紹介という程で自慢していきます。珈琲の味の違いなどはさておき、形から入るタイプの人間はまずは器具から、ということで順番に。

 

まずミル

f:id:dsik4nyan:20180207113955j:plain

Kalita 手挽きコーヒーミル


ミルとはその名のとおり”mill”=工場、粉砕機、製造工場

まぁここでいう場合珈琲豆を粉砕して粉にする器具です。 

今は電動タイプ、伝道ミル付きコーヒーメーカーなど楽に粉にできるミルも多いですが、

楽天市場】【アイリスオーヤマ IRIS】全自動コーヒーメーカー メッシュフィルター付き 1〜4杯用 ブラック IAC-A600:あきばお〜楽天市場支店 変更する

https://item.rakuten.co.jp/akibaoo-r/hm000300102?scid=we_hbm_upc60

 

私は上記の通り形から入るのと時間をかけることが好きなのでいまだに手動ミルのみです。

常に考え事や脳内動かして疲れちゃうタイプの私には、無心で豆をゴリゴリと砕いていく感覚と時間がとても大事。もちろん面倒な時もあります。店で挽いてもらいます。が、粉にしてしまうと鮮度の落ちるスピードがとても早いのでできるだけ豆で保管したい。葛藤。

 

長くなったので次、ミルで豆を粉にしました。

ここまでしてようやく珈琲の抽出に至ります。

 

ここから抽出器具

ペーパードリップ/KONO式ドリッパー2人用

f:id:dsik4nyan:20180207113940j:plain

KONO式ドリッパー2人用

ミルと同じタイミングで購入した初めての珈琲抽出器具

私はKONO式一つ穴のウッドハンドルを使用しています。完全に見た目の好みで選びました。ちなみに取っ手がプラスチック製のものはカラバリが豊富で木製タイプは様々な木を使用したモデルが販売されています。木によって3倍以上高いポットあります。お洒落は値が張る。

 

濾過紙の上に粉を淹れる、ケトルに移し替えた85〜90℃のお湯を注ぐ、珈琲が落ちる、完成。

ゴミの処理も楽で器具の手入れ管理も楽な主流の淹れ方。導入はやはりペーパーを選ぶのがオススメですね。コーヒがお湯を吸う音と膨らみが楽しい、時間をかけて丁寧に落とすことで豆の味がしっかりでる、楽しい。

 

 

KONO式名門ドリッパー2人用セット カラーハンドル 変更する

https://store.shopping.yahoo.co.jp/fci/30897 

KONO コーノ式 名門ドリッパーセット 2人用 ウッドハンドル 桜 変更する

https://store.shopping.yahoo.co.jp/yoridorimidori/b1010020-kono

 

②フレンチプレス/HARIO2人用

f:id:dsik4nyan:20180207113925j:plain

f:id:dsik4nyan:20180207113948j:plain

フレンチプレス/HARIO2人用

紅茶でも馴染みのあるこの形のポット、コーヒー用の抽出ポットもあります。使い方は紅茶と同じ、粉を淹れ熱湯を注ぎ3〜4分撹拌、蒸らす。蒸らしが終わったら上のプランジャー(蓋の伸びてるやつ)を押し粉を下に固めて注ぐ。完成。

ペーパードリップとの一番の違いは珈琲豆の油分がそのまま抽出されるため、上にアクの様な油分が浮くのが特徴、ペーパーに比べ豆そのものの味を楽しめる抽出器具です。

簡単にいうとこってりしたコーヒーが飲みたい人にオススメ。

 

ペーパードリップと違ってドリップ用ケトルが必要ない、沸騰した熱湯を直に注ぐため温度を気にしなくていいのが利点です。私は鍋から直接ざばーしてます。お湯めっちゃこぼす。

ただ紅茶と同じで、蒸らしの時間を置きすぎるとえぐみや渋みがそのまま出てきてしまうので時間はシビアに、タイマーを使うのがいいですね。でないと淹れたことを忘れ30分後に冷めたコーヒーを発見する様な事態が起こります。注意。

 

あとは豆の量を図れるもの(調理用でも安物でもなんでもOK)、メジャーカップ(大体1匙10gで作ってるメーカーが多い)、とりあえず量が把握できる器具を一つ用意して完璧です。

f:id:dsik4nyan:20180207113832j:plain

 

とにかく長くなってしまうので次回はコンパクトに記事をまとめていきます。豆の保管とマキネッタと味と書きたいこと諸々は順を追って。

 

ださこ

ブログについてはタイトルで

半年前に更新したきりだったのでちょっとしっかり動かしていこうと思います。

見出し通りですが

ブログ内容が趣味や自分語りなどかなりまちまちになる予定なので、読んでくれる方は自分の趣向に合いそうだったり気になる見出しの記事だけ読んでいただくのがいいと思ってます。

自分語りとか掃き溜めでしかないのでみたくない方はタイトルで避けてください。

 

逆に、嗜好品の記事についてはどんどん更新していきたいです。

好みなんかはもちろんですが自分が持っている知識的な面を共有して楽しんでもらえたらいいと思います。

 

しばらくは珈琲関連の話題が大半を占める予定です。

ちなみに先日念願のマキネッタを入手したのでそのあたりもまとめたい

 

 

 

自分のこと①崩壊の29年

いろんなことから逃げて遠ざけてやるべきことすら目を逸らしてようやくここに立っていられる自分が今前にいる。

 

昨日warbearのツアーファイナルに行ってきました。

ライブについては別の記事でまとめたい、書きたいことは山ほどあるけどとりあえず本当に行けてよかったの一言に限る。

このタイミングでこのライブを観られたことが自分にとってとてものすごく重要で大切で進む事を決心するきっかけになり得る気がした、やらなければいけないと思った。

なので書きます。自分のこと少しずつ。

 

去年の自分は一言でいうと、壊れていた。

本当はもうずっと前から壊れていたけれど、壊れていることを周囲に知らすことだけをどうにか回避して生き延びてきた私が、それをできなくなった状況に陥ったことに耐えきれなくなって崩壊した。

そしてその状況のままいることも耐えきれず、休み方もわからない。

仕事を辞めて実家に帰るつもりは元々なかったけれどそれも無理になり崩壊している自分を両親に告げたところで両親はようやく自分の子供が壊れていたことを知る。

両親は何もできない自分を肯定してはくれないことをわかっていたけれど、やはり受け入れてはくれなかった。少なくとも自分のなかでの解釈はそうだった。

先日家族と祖父母で久しぶりに集まり祖父の米寿会をした。

祖父母が癌でもう長くないことはみんな知っていたけれど祖母が「みんな健康でこうして集まれたことが何よりだ」と言った。

両親は私が鬱で仕事を辞めた事を、今正社員働いていない事、家にいない事を外に漏らさない

私が家で休む事を「働けないんだから仕方ない」と言った

恥ずかしい娘を持ってかわいそうだと改めて思う。

 

ださこを知っている人で”もう頑張らなくていいよ”と言ってくれる人たちがいた。肯定できなかった。

頑張ることしか許されない環境で育った自分から努力をとったら存在している意味がない

元々必要とされない自分から努力をとったら何も残らない

なのに私の大切な人たちは頑張らなくていいという。それでもどうにか頑張らなければ生きる事を許されない

そもそも頑張らなくていいならば生きる必要なんてないのではないのか?

頑張らなければ私は生きていることができない、休むということは死んでいいということじゃないのか?

0か100しか私にはない

 

この一年でよくしてくれた人に対してもとにかく最低だったし人と関わりたいのに関わるとダメになった

会いたい人に会えても心身が無理と悲鳴をあげて涙が止まらない。

辞めた会社の夢、高校時代の部活の夢を見るたびに泣いた。

酒をのみ薬を過剰摂取してやり過ごすこともできず生きることを頑張った。

 

縁を切られた人、切った人、去年の私を知って、みて尚関わりを持ち続けてくれている人たちがいて今私はこうして生きている。

 

”生きているだけでいい”と今でも何度も言ってくれる大切な人がいるけれど、その意味はまだ理解できない。

 生きているだけでは、生きれない

 

エンタメ①VR ZONE 新宿

行って来ました。

https://project-ican.com/

 

f:id:dsik4nyan:20170730004352j:image

f:id:dsik4nyan:20170730004412j:image

 

近未来感すごかった。

入ってすぐには広いエントランスがあり、数レパートリーあるプロジェクションマッピングが楽しめる最近流行りの水族館っぽいくつろげる空間がありました。

 

VRゾーンは人気の偏りが顕著に出てたイメージ

体験したのはハネチャリ、アーガイルシフト、ガンダムVR ダイバ強襲、マリオカートの4つでした。

 

以下一つずつ感想。

 

エヴァ、マリカは90分待ちでお金払って待たないパス(USJっぽい)買ってマリカ体験。

体験した中で一番アクション感ありました。

任天堂っこなのでヨッシーで1位ゴール🎉

 アイテム掴んだり攻撃するときに腕ブンブンさせるのでみんなアホっぽい。待機列側も見てて楽しい。

 

アーガイルシフトは攻殻サイコパスectのプロダクション・I.Gシナリオ提供、ロボットのパイロットになって攻撃・回避を繰り返してゴールを目指すゲーム。

f:id:dsik4nyan:20170731185912j:image

360度見渡せるVR ならではの広視野での攻撃アクション感と、一緒に乗り込んでアシストしてくれるAI美少女が目の前や真横をパタパタ動き回ってるのが楽しかった。本当に目の前にいるような視点なので危うくおっぱい触ろうと手を伸ばしそうになった。我慢した。

 

最後に時間の関係でエヴァ体験を諦めてガラガラに空いていた"ガンダムVR 台場襲撃"

ガンダムの手に乗って敵の攻撃から守られる体験

バトル最中の臨場感、手に乗っているあいだは座っている椅子が少し高くなって足が地につかないのでVR 視野もあって足の宙ぶらりん感がリアルでゾクっとした。実際のガンダムはサイズ感、でかくてこわい。

あとは プレイ中敵とビームサーベル?的な武器で 自分の目の前で攻防が繰り広げられるんですが、武器同士が当たっている時自分の席の横にある暖房機(一瞬であつくなるハロゲンヒーター的なもの)で熱を感じさせて、より臨場感をだす演出でした。(私は気づかなかった…)

プレイ時間は短いけど空いてる割に凝っていて良かったんじゃないかと思う。

 

そんな感じで4つのVR 体験を有料パス(1体験¥1000)を買って約2時間半楽しみました。

今のところ人気のゾーンは1時間待ちは必須のようなので、お金に余裕がある人はパスをうまく使って気になるものプレイしていったらいいと思います。

 

今回はエヴァ体験できなかったので、攻殻が始まったタイミングでまた行けたらいいなと思います。

 

f:id:dsik4nyan:20170731191327j:image

 

おしまい

はて?な

ださこですฅ•ω•ฅ

他でブログを始める機会があったのでせっかくだから以前からやろうしていた趣味の方のブログも始めてみようとおもいます。

メインは服・酒・珈琲紅茶・アニメ関連のまぁ嗜好品について書いていければいいなと思う。

 ジャンルがまちまちなのでタイトルで見分けがつくようにしていけたらいいですね。

 

ほんでここ数日Twitterで相談しまくっMacBookの購入ですが、air11inchとpro13inchで悩み悩んだ挙句、皆様のアドバイス使い勝手も考慮した結果pro13で行こうと思ってます。

はじめはスペック低くてもいいかなとも思ったのとそれなりに高いので苦渋も苦渋しつつ…

今後確実にないといけないものなのとretinaで決めました。

将来に投資してほんでいっぱい稼いで助けてもらった人たちに恩返ししていくぞぃ

 

宝くじは買いません。当たらないので。

 

 

  

f:id:dsik4nyan:20170729041811j:image

 

まりも買った